ご利用規約
GAICA (Flex機能付き)
オートチャージ及び毎月定額チャージに関する特約
- 第1条(目的)
-
本特約はFlex機能を付した、株式会社アプラス(以下「当社」といいます。)が発行する GAICA(以下「本カード」といいます。)の会員が第2条に定めるオートチャージおよび毎月定額チャージ(以下あわせて「本サービス」といいます。)を希望された場合に適用される事項を規定したものです。
会員は、「GAICA発行・利用規約」、「GAICA(Flex機能付き)特約」もしくは「GAICA 特約へのFlex機能追加に関する追加条項」、「お申込みおよび利用に関する重要事項」、「反社会的勢力排除に関する同意条項」、「個人情報の取扱いに関する同意条項」及び本特約(以下あわせて「本規約」と総称します。)の内容を理解したうえで本規約が適用されることに合意します。なお、本特約にて使用される用語のうち本特約にて定義されないものについては、「GAICA発行・利用規約」、「GAICA(Flex機能付き)特約」もしくは「GAICA 特約へのFlex機能追加に関する追加条項」において定義された意味によるものとします。
- 第2条(定義)
-
- (1) 「オートチャージ」とは、会員があらかじめ希望することにより、カード残高があらかじめ設定した金額(以下「オートチャージ判定額」といいます。)を下回った場合に、あらかじめ設定した金額(以下「オートチャージ額」といいます。)が自動的にチャージされることをいいます。
- (2) 「毎月定額チャージ」とは、会員があらかじめ希望することにより、会員が指定した日付(以下「毎月定額チャージ指定日」といいます。)が到来した場合、あらかじめ設定した金額(以下「毎月定額チャージ額」といいます。)が自動的にチャージされることをいいます。
- 第3条(利用方法等)
-
- (1) 本サービスの利用を希望する会員は、会員専用サイトにログイン後にWEB画面で必要事項を入力する方法により、本サービスの利用設定を行うものとします。
- (2) 「オートチャージ判定額」「オートチャージ額」「毎月定額チャージ額」は、チャージ額の限度額内で1千円以上1千円単位で設定することとします。
- (3) 「毎月定額チャージ」の設定は「毎月定額チャージ指定日」の前日までに設定されたものが有効となり、「毎月定額チャージ指定日」の午前9時(日本標準時)以降順次実行処理を行うこととします。
- (4) 「毎月定額チャージ指定日」に設定された日が存在しない月は、月末日を「毎月定額チャージ指定日」として取扱いすることとします。
- 第4条(制限事項等)
-
- (1) 「オートチャージ」はカードのご利用1取引につき1回限り実施されます。
- (2) 会員は、一旦実施した「オートチャージ」、「毎月定額チャージ」の取消はできないものとします。カード利用の取消などで利用額等が返金された場合も同様とします。
-
(3) 「オートチャージ」の判定は、本カードの利用に係る利用承認データが当社に到着次第行われるものとします。ただし、以下の場合、「オートチャージ」の判定は行いません。
- ア) 返金処理を行った場合
- イ) 利用承認データと売上確定データの差額によりカード残高を減算した場合
- (4) システムの障害等でエラーが発生した場合、本サービスは提供されません。その場合、「毎月定額チャージ」の設定は解除となります。
- 第5条(限度額)
- オートチャージ額および毎月定額チャージ額の限度額は、当社所定の金額とします。最新の内容は、当社ホームページ(https://www.gaica.jp)に記載する金額とします。
- 第6条(事故等への対応)
- 会員は、事故等が発生した場合、直ちに会員専用サイトにログインし、WEB画面より本サービスの設定を解除する又は当社(GAICAカスタマーデスク)に対して連絡するものとします。この会員の対応がなかったことにより会員に生じた損害については、会員自身が負担するものとします。
- 第7条(免責)
-
- (1) 本サービスの提供に係るシステムの故障又は保守管理等の作業のため、本サービスの全部又は一部を休止する場合には、当社の故意又は重大な過失によるものでない限り、本サービスが実施できないことにより会員に生じる不利益、損害について当社は一切の責任を負わないものとします。
- (2) 事故等が発生した場合、会員が会員専用サイトにて本サービスの設定を解除するまでの間に会員に生じた損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。
- 第8条(本サービスの停止)
- 当社が必要と認めた場合には、何らかの通知催告なくして本サービスを停止することがあります。
- 第9条(特約の変更)
- 当社は、会員が届出た連絡先へ通知(書面または電磁的方法によるものとします。)し、又は当社ホームページ(https://www.gaica.jp)に告知する方法により、本特約を変更することができるものとします。
- 第10条(その他)
- 本特約に記載なき事項については、「GAICA発行・利用規約」によるものとし、本特約と「GAICA発行・利用規約」の規定が重複又は相違・齟齬がある場合には、本特約の規定が優先するものとします。
